忍者ブログ

もち米の里だより

名寄市風連町でもち米を生産し、ソフト大福や切り餅等を販売している農家の会社です。 農業や当社が管理する道の駅「もち米の里☆なよろ」の事、地域の情報、北海道の情報等を発信していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糠(ぬか)の描く文様

敷地内に、コイン精米機が置かれ、連日さまざまな方々に使っていただいております。
評判がよく、遠くからもわざわざお越しくださる方もいらっしゃるようです。
さて、精米した後には、ぬかがたまります。一回の精米でもかなりの量がぬかとして排出されてしまいます。
ある程度たまった時点で随時収納袋を変えなければいけません。
今朝もぬか袋を変えました。
今日は、前日来の天気から打って変わって風がすごく心地の良い日。
おりしも、その風に、少量のぬかが舞って。
黒いアスファルトに、クリーム色の、鮮やかな文様を描きました。
少し、和んだ瞬間でした。

後の掃除はちょっと大変でしたけど(^^;

住人 A@管理人

拍手[76回]

PR

不快指数

本当に、なんていうのか、ほしい時に全然ふりもしないのに、もういいやって時にざんざん降ぶり。
まったく、自然の妙というか、神様の気まぐれというか。
おまけに、なまじ気温が高いから不快指数がどんどん上昇していきます。

こんなに湿度が高いのは北海道の天気じゃあない(大笑

まあ、冗談はさておき、内地の方が持っているイメージに反して、北海道の夏は以外に暑い。
湿度があまり高くならないから不快指数が低く抑えられているけど、ともすれば内地より高くなることもざらにある。
最低気温も低いから温度差が実に60度以上に。
体には大変優しくない環境なんですね、実は。

住人 A@管理人

拍手[76回]

ゲルニカのある風景

2d977bebjpeg先に書いた、農業施設をキャンパスに環境を豊かにする取り組みの一つで、
農業用水の分水升にピカソ、クレーなどが模写されています

ピカソはゲルニカが描かれています。

ゲルニカは、ご存知のとおり、史上初の都市への無差別空爆に激怒したピカソによって書かれた作品です。
(参照 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

8ff85d1fjpeg ぽつんと置かれた、ゲルニカが描かれている農業用水の分水升。

9日は長崎に原爆が投下された日です。




住人 A@管理人

拍手[75回]

帰郷

8月は、懐かしい顔を見ることができる月。ここ、風連でも友人知人が続々と帰郷して短い北海道の夏、変わらない田舎の夏を満喫しています。

ご結婚されて今はブラジルに住んでおられるcaolinさんも、自身のblog『caolinが覗いたブラジル』で帰郷の様子を綴っておられます。
その中で当、もち米の里ふうれん特産館について触れていただきました。
ありがとうございます。

住人 A@管理人

拍手[74回]

広島原爆投下の日

60数年前の今日、広島に、その3日後、9日に長崎へ原子爆弾が投下されました。
今年は、某防衛省大臣の発言、地震による原発事故や放射能漏れ、原爆投下を正当化した米国政府の見解などさまざまな問題が浮き彫りになった年だと思います。わずか、半年あまりしかたっていないにもかかわらず。
改めて原子力の意義、クリーンエネルギーの定義、かかわり方をかんがえてみてもいい機会かもしれません。

住人 A@管理人

拍手[73回]

第二次社会体験研修会

先月に続き、今度は美瑛の先生が社会体験研修のため弊社で体験を積まれます。
世はすでに夏休みに入っています。
教師の方々は夏休みであっても学期中以上に忙しいということを聞いたことがあります。
その中で、わずかな時間を見繕っての研修、本当に頭の下がる思いです。
その中ですこしでも何かを発見されてご自分の職場にお戻りになれますように。

住人 A@管理人

拍手[72回]

浜頓別にお餅つきに行きました

1fc48e03.JPGあいにくの雨でした。もちつきはテントの中で、
子供たちは初めての子もいて楽しそう






048b5ec4jpeg 
田島道会議員も飛び入り参加。






8d4fc3e7jpeg
雨の中スイカわり大会も盛大に行なわれ、「来年もさんかさせてください」と約束して帰ってきました。

拍手[71回]

社会体験研修会

上川管内の教師を対象にした社会体験研修の一環で、今日明日の両日、旭川の高校で教鞭をとられている先生2名がみえられています。
昨今、教師を取り巻く環境が、よくも悪くもいろいろととりただされていますが、この体験を通して何かひとつでも先生方の糧になってくれたらいいなぁ、と思います。


住人 A@管理人

拍手[69回]

道の駅

e7302558jpeg弊社に隣接した敷地に、待望の道の駅が建設されます。本日、着工を迎えました。
最初に話があがってからもう数年が過ぎてしまいました。
その間、合併やら紆余曲折を経てようやくかたちになるようです。
みんなの願いどおり、まちおこしの起爆剤、情報発信の中心に、風連名寄地区のフラッグシップになってくれますように。

d91001d3jpeg74daf13djpeg






b5129a9ejpegc46ff647jpeg




住人 A@管理人

拍手[67回]

材料表示

有機農法、無農薬作物、無添加食品といえば、みなさんはどんな印象をおもちになりますか?
昨日、パネリストの一人として参加する社長に同行して『食と健康・環境に関するシンポジウム』に参加いたしました。
その公演の中で、自然食財を販売されている『四季菜』の有田様は次のような趣旨の公演をされていました。
食材等の現行表示は、最終加工段階で添加物を加えない場合、無添加と表記できる。また、乳製品など、添加物のイメージを希薄にする表記がまかり通っているなど、あいまいな表記基準しかなく、そのために、消費者に混乱を与えている。
消費者は、有機農法、無農薬、無添加食品という言葉の持つイメージを払拭して確かな目を持たなくてはいけない。
有機農法、無農薬作物、無添加食品という言葉が、独り歩きして、実際には多肢にわたって抜け道があるという話は聞き及んでいましたが、真っ正直に実践されている方の自戒を込めた公演をお聞きし、改めて衝撃を受けました。



P1030152.JPG二、三日前にはまだおたまじゃくしだったのに、今日見たらもうかえるになっていました。
そろそろ、夜の合唱がはじまるころですね。




c6dac5f3jpeg




稲も順調に育っているみたいです。


住人 A@管理人

拍手[67回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ更新をお知らせ!

「Bmail」は、ブログの更新情報を携帯メールへお知らせするサービスです。ぜひご登録下さい!また、携帯でのブログ閲覧は構成にゆがみが生じる為、PCにてご覧下さい。宜しくお願いします。

ブログランキング参加中

カウンター

バーコード

アクセス解析

ブログ内検索

プロフィール

HN:
住人A
性別:
非公開
自己紹介:
■もち米の里ふうれん特産館は農家の会社です。
■春の苗作りから秋の収穫まで、風連の土で育てたもち米を、風連の水で蒸し、風連でつきました。
ほのかなもちの香りの中になつかしいふる里を味わってもらい、心が通じ合えばそれでいい…。そして百姓がやっている店があると言われたい。

私たちの喜びと励みは、全国から寄せられる皆様の応援の声なのです。

~お問い合わせはこちら~