忍者ブログ

もち米の里だより

名寄市風連町でもち米を生産し、ソフト大福や切り餅等を販売している農家の会社です。 農業や当社が管理する道の駅「もち米の里☆なよろ」の事、地域の情報、北海道の情報等を発信していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謹賀新年

DSC00043_1280.jpg08年あけましておめでとうございます

今年もねずみ沢山捕ろうと思いましたが
今年は ねずみ年一年間我慢してます
本年もよろしくお願いいたします ニャーオ

拍手[105回]

PR

一年間御愛顧ありがとうございました

DSC00027_1280.jpgほんとうにありがとうございました


今年もあと数時間で終わりです。
皆さんほんとうにありがとうございました。

拍手[106回]

門松

DSC00052_1280.jpg玄関に門松が飾られました。

昨日までサンタさんの音楽が店の中で

流れていましたが、今日からはお正月気分

当社は松前さんの土管でつくった、門松を

ここ数年飾っています。やっぱり日本の伝統文化て良いですね

拍手[104回]

最後の仕上げ

DSC00048_1280.jpgあともう少しで07年も終わりです。
皆さんにとって、どんな年でしたか?
やり残した事あったらやっておきましょう

今度ふうれん特産館の入り口変わります
今度は道の駅の入り口を通って入る
事になりますので、気おつけて下さい。

写真がその最後の取り付け工事の様子です。

国道40号線も拡幅されてきっと曲がりやすく入りやすくなるはずです

今日もおもちをお求めに沢山のお客様で店内が大賑わいでした。  

拍手[102回]

クリスマスイブ

DSC00047_1280.jpg今晩は子供たちが待ちに待った
クリスマスイブ どの家にも きっと
サンタさんが沢山の贈り物をもって
来てくれるでしょう




DSC00050_1280.jpg当社のサンタさんも誕生もちを背おって
お客様をお出迎えさせていただきます

拍手[103回]

道の駅徹夜の作業

DSC00029_1280.jpg来年4月オープンの道の駅『もち米の里☆なよろ』の駐車場の最終作業が夜を
徹して行なわれています。当地は一晩で何十センチも雪が積もる事があるだけに、この様に天気が崩れそうなときは、頑張ります





DSC00034_1280.jpg会社のレストランもクリスマスツリーを飾りました。





拍手[103回]

師走

45c57509.jpg1895fdd4.jpg 12月に入りもち米の里ふうれん特産館の売店もおかげさまでたくさんのお客様でにぎわっております。
お店は、裏にまで商品であふれかえり、売り子さんたちも特別体制でがんばってます。
年を経るごとにいにしえの慣習が失われてゆく昨今。師走のお餅屋さんの盛況は、安心するとともに、やはり日本人だなという実感がわいてきますね。

師も走る、なぜか忙しくなる師走。お餅屋さんも一生懸命に走ります。

住人 A @ 管理人

拍手[100回]

道の駅舗装工事

P1040517_1280.jpg道の駅駐車場の舗装工事が最終仕上げにかかりました。
今年の雪は昨年に比べて少し早かったので作業されている
皆さんも大変苦労されています。
来年4月オープンに向けて、工事関係の皆さん、けがなどされないよう
安全第一で作業にあたってください。

拍手[98回]

2007ホクレン大収穫祭

6211dc5e.jpg
36回目を迎える『2007ホクレン大収穫祭』が、今年は札幌三越デパート10F催事場で開催されました。
開催された10月23日から29日の期間中、当社もソフト大福を販売し、たくさんのお客様に好評をいただきました。
多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。

住人 A@管理人

拍手[90回]

秋の気配



              名母峠駐車場にて。

拍手[89回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ更新をお知らせ!

「Bmail」は、ブログの更新情報を携帯メールへお知らせするサービスです。ぜひご登録下さい!また、携帯でのブログ閲覧は構成にゆがみが生じる為、PCにてご覧下さい。宜しくお願いします。

ブログランキング参加中

カウンター

バーコード

アクセス解析

ブログ内検索

プロフィール

HN:
住人A
性別:
非公開
自己紹介:
■もち米の里ふうれん特産館は農家の会社です。
■春の苗作りから秋の収穫まで、風連の土で育てたもち米を、風連の水で蒸し、風連でつきました。
ほのかなもちの香りの中になつかしいふる里を味わってもらい、心が通じ合えばそれでいい…。そして百姓がやっている店があると言われたい。

私たちの喜びと励みは、全国から寄せられる皆様の応援の声なのです。

~お問い合わせはこちら~