忍者ブログ

もち米の里だより

名寄市風連町でもち米を生産し、ソフト大福や切り餅等を販売している農家の会社です。 農業や当社が管理する道の駅「もち米の里☆なよろ」の事、地域の情報、北海道の情報等を発信していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹富島へ

竹富島の気温27.5度こちらでも、この時期としては、異常に暑いとのこと、北海道を出たときは-20度その差47度、半ズボンにTシャツ日本にいながらこんなに差があるんですよ、竹富島へは水牛に乗って渡りました。水牛はゆっくりと海を渡り一日10回程度往復するそうです。私たちが乗った水牛の名前は夏子さんという名前でした。
DSC_0122_1280.jpg





拍手[113回]

PR

風連新年交礼会

DSC00001_1280.jpg先日風連商工会で新年交礼会が行はれました。特産館の社員も勤続表彰を受けました。




拍手[111回]

沖縄で見つけました

d3fd0a1f.jpegいよいよ学生諸君の皆さんがもっとも大変な入試の時期が来ました。北海道の外は道路も凍りで滑る恐れありですが、沖縄は滑る心配はありません、是非一度取り寄せてみてはいかがでしょうか。



拍手[111回]

おしらせ

ウェザーリポートが変わりました。
この地方の特色である極寒の冬を目で確認できるように、最低気温表示を広げました。
もし、表示が変わらない場合は、お手数ですが、リロードをお試しください。

大寒をむかえますます厳しくなる冬。
名寄地方の冬をご確認ください。

住人 A@管理人

拍手[113回]

会社設立20年になりました

P1040561_1280.jpg20年前農業者で立ち上げた特産館も早いもので、20年たちました。
これも、多くの地域の皆様のおかげさまがあってのこと、今までやれたひとつには、私どもの奥様の力があったことも一つでした,と言う事で今回初めて、研修旅行にでかけました.所は沖縄、石垣、西表、4泊5日の研修の成果を今後どう生かすか、今年は一つの節目の年でもあり、気合を入れなくては、何回かに分けて報告させて頂きます。

拍手[112回]

沖縄からミカン届きました

7b17d3f6.jpeg沖縄の知人から新年早々 ミカンが届きました。
写真をアップしてみてください。はだが見た目悪いでしょ?
これは日差しがきついためこのような肌になるそうです。
でも本州産のとは少し味は違いますが大変おいしいです。
種が入っていますので、御用心下さい。社内の人たちも始めて食べた人が多くチョッとした話題でした。
風連からは雪を送ろうと今計画中です

拍手[109回]

もちパイ販売開始します

17a29f04.jpeg本日発売開始します。
昨年から発売を検討してきましたもちパイ、やっと本日から発売しました

まだまだ数量限定ですけど暖かいうちに食べていただくと 大福とパイ生地がお口の中で絡み合ってほんとうにおいしいです 是非一度食べてみてください

拍手[108回]

謹賀新年

DSC00043_1280.jpg08年あけましておめでとうございます

今年もねずみ沢山捕ろうと思いましたが
今年は ねずみ年一年間我慢してます
本年もよろしくお願いいたします ニャーオ

拍手[105回]

一年間御愛顧ありがとうございました

DSC00027_1280.jpgほんとうにありがとうございました


今年もあと数時間で終わりです。
皆さんほんとうにありがとうございました。

拍手[106回]

門松

DSC00052_1280.jpg玄関に門松が飾られました。

昨日までサンタさんの音楽が店の中で

流れていましたが、今日からはお正月気分

当社は松前さんの土管でつくった、門松を

ここ数年飾っています。やっぱり日本の伝統文化て良いですね

拍手[104回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ更新をお知らせ!

「Bmail」は、ブログの更新情報を携帯メールへお知らせするサービスです。ぜひご登録下さい!また、携帯でのブログ閲覧は構成にゆがみが生じる為、PCにてご覧下さい。宜しくお願いします。

ブログランキング参加中

カウンター

バーコード

アクセス解析

ブログ内検索

プロフィール

HN:
住人A
性別:
非公開
自己紹介:
■もち米の里ふうれん特産館は農家の会社です。
■春の苗作りから秋の収穫まで、風連の土で育てたもち米を、風連の水で蒸し、風連でつきました。
ほのかなもちの香りの中になつかしいふる里を味わってもらい、心が通じ合えばそれでいい…。そして百姓がやっている店があると言われたい。

私たちの喜びと励みは、全国から寄せられる皆様の応援の声なのです。

~お問い合わせはこちら~